両サッシ取り付け

両サッシ取り付け


両サッシ取り付け


窓台には防水テープとシートを施工しておきます。

サッシ周りから雨が入らない様に。

両サッシ取り付け



木製サッシはトリプルガラス。

スウェーデン製です。

これだけ大きくなると国産では有りません。


両サッシ取り付け


クソがつくほど重いですが、2人でサッシをカニ歩きさせて、外に落とさない様に転落防止桟を付けます。


両サッシ取り付け


両サッシ取り付け


キッチリ前から。特大横すべり出しサッシ。

足場が有って開けれませんが。


両サッシ取り付け

右から木製横すべり出し、樹脂フィックスサッシ、木製ドアサッシ、木製フィックス大、木製フィックス中、と取り付け出来ました。




赤富士になって来ました。

両サッシ取り付け


続く。




同じカテゴリー(大工の日々)の記事
窓枠
窓枠(2025-05-15 21:26)

GWスタート
GWスタート(2025-05-03 21:12)

床張り
床張り(2025-04-30 22:03)

ブログ10周年。
ブログ10周年。(2025-04-25 23:56)

夏日でした
夏日でした(2025-04-19 06:24)

勾配天井
勾配天井(2025-04-17 17:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
両サッシ取り付け
    コメント(0)