

窓台には防水テープとシートを施工しておきます。
サッシ周りから雨が入らない様に。

木製サッシはトリプルガラス。
スウェーデン製です。
これだけ大きくなると国産では有りません。

クソがつくほど重いですが、2人でサッシをカニ歩きさせて、外に落とさない様に転落防止桟を付けます。


キッチリ前から。特大横すべり出しサッシ。
足場が有って開けれませんが。

右から木製横すべり出し、樹脂フィックスサッシ、木製ドアサッシ、木製フィックス大、木製フィックス中、と取り付け出来ました。
赤富士になって来ました。

続く。